27578
医療法人 川崎病院
- 転勤なし!駅徒歩5分の好立地!安定して長くお勤め頂ける環境です。
- 福利厚生充実!働きやすい環境です。
- 兵庫県を代表的する開設85年以上の老舗総合病院です!
- 残業少なめ
- 駅徒歩5分以内
勤務地
|
兵庫県神戸市兵庫区東山町3丁目3-1 神戸市営地下鉄 湊川公園駅から徒歩5分 ※マイカー通勤 不可 ※転勤はございません。 |
---|---|
雇用形態
|
正社員 |
業種
|
その他 |
職種
|
総務・人事・労務 |
仕事内容
|
当院事務部総務課にて、下記業務をお任せします。 【具体的には】 ・総務業務全般 ・庶務(福利厚生含む)業務 ・人事採用関連業務 ・労働安全衛生関連業務 ・委員会業務 ・救急受付等(事務当直、月に1回~2回程度) ※ご経験・適性等に応じ、上記よりお任せする業務を決定します。 将来的なジョブローテーションもございます。 【働く環境】 現在総務課には15名の方が在籍されております。 入社後は、OJTを中心に業務に慣れていっていただきます。 【企業情報】 1936年(昭和11年)、川崎グループ(川崎重工、川崎製鉄、川崎汽船)の企業病院として開設され、その後、1950年(昭和25年)医療法人として独立して、優れた医療陣と充実した設備によって地域医療に欠かせぬ存在となり、現在では、兵庫県下での代表的な総合病院となっています。 場所は異人館やハーバーランドにほど近く、美しい神戸の街と海を望む高台。しかも、神戸市の中心地・三ノ宮まで15分という交通至便の地――川崎病院は、静かな環境と便利さを兼ね備えたところに立地しています。 1998年(平成10年)には南館(現 東館)を完成、高度医療機器を導入して「急性期医療」体制を充実させ、さらに人間ドックをはじめとする「予防医学」にも力を注ぎ、21世紀の真にあるべき医療と看護の姿を追求しています。 2008年(平成18年)4月、当院は、財団法人日本医療機能評価機構より地域の医療において基幹的・中心的役割を担う病院に与えられる機構の定める基準(一般病院種別B)を達成していると認定を受けています。(平成26年3月には「一般病院2」を達成していると認定されました。) 医療の質の更なる向上を目指して2011年よりスタートした新棟建設工事も2013年1月に完了しました。(2013年末には駐車場工事も完了いたしました。) |
応募資格
|
【必須要件】 大卒以上 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 【歓迎要件】 総務・人事労務の実務経験をお持ちの方 普通自動車免許をお持ちの方 |
勤務時間
|
標準就業時間 8:30~17:00(休憩時間:60分) 土曜日出勤時 8:30~12:40(休憩時間:なし) 男性の場合は事務当直あり(月1から2回) 時間外労働:有 ※残業月平均20時間程度 |
給与・推定年収
|
想定年収330万円~570万円 月給 209,500円〜355,580円 ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※昇給あり(年1回:4月) ※賞与あり(年2回:前年実績4ヶ月分) <モデル年収> 年収420万円(経験 5年) 年収475万円(経験10年) 年収530万円(経験15年) 年収580万円(経験20年) |
待遇・福利厚生
|
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当 実費支給(上限なし) 家族手当(扶養)あり 時間外勤務手当あり 当直手当:13,000円~22,500円 退職金制度あり 女子職員寮あり(部屋代14,500円~) 院内保育園あり 各種保養所・リゾート施設(全国) 表彰(永年勤続・善行等)制度 職員食堂(一食300円又は200円)あり ドック割引 阪神甲子園球場年間指定席 メンタル・法律相談窓口あり 英会話教室 |
休日休暇
|
年間休日113日 週休二日制(土・日)祝 ※月1~2回程度土曜日出勤(午前のみ)がございます。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、有給休暇 等 |
選考プロセス
|
書類選考→面接1回→内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 |
事業内容・
会社の特長 |
他にも多くの
厳選求人があります
厳選求人があります